ファランクス 考察 その2

f:id:medabotslove:20170718143652j:plain

 ファランクスを使ってランクマッチをしてみたが、やはり使いづらい。さらなる欠点もいくつか見えてきた。

 1つとしてファランクスを使うということは、片方の腕のチャージ攻撃と投げをあきらめるということになる。発動中は他の腕で牽制くらいしかできないので手数が減る。投げもファランクス展開中は選択肢に入らないのでガードにも極端に弱い。必殺チャージもほとんどできないので悪い意味でファランクス主体の攻撃になってしまう。ファランクスは与ダメが少なく、感電効果はなぜかすごく短いので当てる大変さに見合わないし、攻撃の特性上、攻めは絶望的。こちらのHPを多く保ち、相手から攻めさせるように仕向けないと戦えない。

 次に相手に飛び越されると勝手に戻ってくる点だ。こちらがファランクスを伸ばしている状態で、相手がジャンプやダッシュでファランクスの横をすり抜けてくると勝手に止まるのでトラップとして欠陥品である。さらにファランクスは撃った瞬間にはガード性能がないところもきつい。撃って起動するまでは中アームに落とされてしまう。

 

 

 それらを踏まえたうえでいくつかの戦い方を考案した。基本的にはアームをまっすぐに出してその後ろに隠れ相手のアームを防ぎ、相手が左右に動いたら追撃をする。ファランクスは基本的にガード値が0になるまで出しっぱなしが基本。下手に操作すると逆に危険。ファランクスはチャージして撃たないと何の用もなさないので毎回チャージすること。

f:id:medabotslove:20170718145153j:plainf:id:medabotslove:20170718145823j:plain

左のように展開するが、正面にあると自分のパンチを防がれるので注意

 

f:id:medabotslove:20170718145433j:plain

この角度が入力2回目のベスト。でも相手からの攻撃は通通。さらに踏み込まれると機能停止する

 ファランクスは攻撃まで遅いので常時出しておかないと相手へのプレッシャーにならない。組み合わせるアームは重いアームは不可。意外なことにホットリングなど迂回するアームも不可。その理由はファランクスと同時に出すと、ファランクスが正面から外れた時にノーガードになるから。

f:id:medabotslove:20170713221601j:plainf:id:medabotslove:20170715223300j:plainf:id:medabotslove:20170715151221j:plainf:id:medabotslove:20170715225850j:plainf:id:medabotslove:20170716152102j:plain

選ぶならこの辺。ファランクス先行時は後ろを入力しながら撃つといい。こちらから攻めるときはファランクスとは別の腕にかかっているの慎重に選ぼう。余談としてトライデント系は致命的に相性が悪い

 ファランクスの特に苦手な武器はバーチカル、ホットリングでバーチカルにおいては盾として機能しないまである。逆にビッグパンチ等重いアーム、トライデント、ドラゴンはうまくやると完封できる。しかし、対キャラ性能としては普通に動けるキャラは全て苦手なのでプラスマイナスゼロ。ギリギリの戦いになるだろう。